
サバとさんまを間違えて
仕事でぐったりして帰ったらご飯もおかずもみんな食べちゃって何にもない。 仕方ないので缶詰めでもと思ったらサバ水煮・ じゃ...
仕事でぐったりして帰ったらご飯もおかずもみんな食べちゃって何にもない。 仕方ないので缶詰めでもと思ったらサバ水煮・ じゃ...
ご近所はのゴーヤはどんどん大きくなってお花が咲いているのにと焦っていたら今朝2個花が咲いていました。 一安心です。
毎日収穫があって89円の苗からちびトマトが食べられます。でもご近所のトマトやゴーヤはもっと凄い。 ゴーヤは花が咲いているし...
残業して帰ったらご飯は息子達にたべつくされていました。 まぁお酒飲むのでとりあえずおつまみ作らないと。 金曜日はALFEEのラジ...
お寿司に付いてくるしょうが。中国産が多いので毎年作ることにしてます。 作り方は簡単なので是非。 しょうが五百グラムでかわむくと三...
うっかり食べ忘れていた里芋を発見! あちこちから緑色の芽が出てしまっていてさらに根まで生えてました。 食べるのもどうかなぁと思っ...
今日は仕事がおやすみだったのに朝から雨。 昨日飲み過ぎちゃったせいもあって1日だらだらしていたらあっという間に夕食の支度の時間に&...
中華料理店で頼むと一皿800円くらいする空心菜の炒めもの。 私が毎週頼んでいるパルシステムという宅配で静岡県産が200円以...
ゴーヤの苗を頂いたので植えました。スペースもそんなにないので4本をプランター2個に。 白ゴーヤが1本混じっているみたいだけ...
いつも頼んでいる熊本の八百屋さんの野菜セットに入っていたヤーコン。 う~ん、食べたことがないしどうする? ネットで調べた...
毎週取り寄せている熊本の野菜セットに追加している玉子です。新鮮で黄身がこんもりしていて着いた日は必ずたまごかけ🍚にし...
大森の西友のすみっこにあるパン屋さん。 3人入ったらいっぱい。 くまパンはすぐに見つけられます。 きめが荒いのに柔らかくて優し...
高知から取り寄せた野菜セットに入っていました。 やつがしらのズイキは干して煮たりしますよね。でも里芋の茎は初めて。 断面が穴だら...
2月の忙しさにかまけて何もアップしてません たべつづけているのに😀 ひな祭りは散らし作りました。
昨日の夜の☃は3時間くらいじゃんじゃんふりました。小さな雪だるま作るのが恒例ですが朝には溶けちゃった。 会社に行くのは大変...
里芋って皮むくのが大変ですよね。中にはかゆくなっちゃう人もいると思いますがこの方法なら簡単にツルッてむけます。まず泥...
今日は地域のどんと焼きでした。自治会の役員なので桑の枝にお団子さし続けていましたよ。乾燥しているからぱちぱち燃えて怖いくらいでした。...
昨日は年に一度の人間ドック。しかも初めて胃カメラに挑戦 胃のなかがみられるのはいいけど辛すぎます。 もういいかな? ぐったりし...
仕事で帰りが遅くなったのでチゲの残りにキノコとおうどん入れて煮込んでおしまい。 帰りに会社の子とロマンスカーで帰って来たので車内の...
お鍋の夜が続いています。今夜はおばあちゃんの誕生日パーティなのでお寿司としじみ鍋に。松茸がスーパーオオゼキで半額...